2012/11/30 施工会議
MASA-K

先日は・・・お役所で・・施工計画会議が行われました・・・
その様子が・・・こちらの写真・・・・

施工計画とは・・・
工事が始まる前に・・・この工事は・・こういう工事で・・・
なになには・・こうします・・ああします・・・
という・・計画を立てる。
その内容は・・・
・工事概要・・・・工事の概要について記載します。
・計画工程表・・・工期内で竣工するように計画します。
・現場組織表・・・現場の体制を表にしたもの。
・指定機械・・・・役所から指定された機械を使います。
・主要機械・・・・その他の機械は、こんなの使います。
・施工方法・・・・この作業をする時は、こう言う方法で施工します。
・施工管理・・・・この工種は、こうやって管理していきます。
・安全管理・・・・事故を起こさない為に、こういった安全対策をします。
・緊急時の体制・・もし事故があった場合、いろんな所に連絡できるようにします。
・交通管理・・・・現場に関係する工事車両の管理はこうします。
・環境対策・・・・環境保護の為の対策はこうします。
・作業環境の整備・快適な職場にする為に環境の整備はこうします。
的な事を・・・1冊にまとめ・・・・ファイルにしたもの・・・
要は・・・我々受注者が・・・お役所に対しての・・・
公約(マニフェスト)のようなものだ!!
この会議の前日・・・・
お役所の担当者と下打ち合わせを終えた俺達・・・・
M「ありがとうございました・・・(^◇^;)」
役所「お疲れさまでした・・明日は頑張りましょうね!( ^∇^)」
M「はい!!今から会社に戻って・・修正かけます!」
役所「そうですね!!お願いします!」
M「で・・・明日の会議の部数は・・??何冊ほどお持ちしましょうか?f(^ー^;」
役所「そうですね・・・?ちょっと・・事務所に確認して・・・メールしときます!」
M「はい・・よろしくお願いします!!(^〇^)」
そう言って・・・俺は会社に戻った・・・
通常・・施工計画会議はどこのお役所でもするので・・・・
さほど珍しいことではない・・・
だいたい・・・・5冊程度あれば・・・事足りるほどだ・・・
俺と・・T田と・・・Kとで・・・・
先ほどの下打ち合わせで修正依頼があった箇所を修正していく・・・・
夕方・・・・
もうそろそろ・・・・メールがきてるだろ・・・・
と・・・メールチェック!!!( ゚ー゚)σ
”おっ!!!きてるきてる!!!(o^ー')b”
えぇ~っと・・・・なになに・・・???(・_・;
“役所担当者”
《こちらは・・・17部用意してください。宜しくお願い致します。》
と書いてあった・・・・
M「今・・・役所からメールが着て・・・17部だって・・・・
エェ~!?17部ぅ~!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」
17部ってなんだ??( ̄▽ ̄lll)
T田「7部・・の間違いじゃ・・ないですかね・・( ゚∀゚)σ」
M「もう一回見てみる・・・・・いや・・17部って書いてあるぞ!!」
T田「17部って・・・・今から・・・これだけコピーしようっちゃ・・・結構ありますよ・・( ̄◇ ̄;)」
M「しょうがない!!17部って書いてあるからな・・・(;一_一)・・・」
自分たちの分(3冊)を合わせると・・・
20部だぞ!!!
それから・・怒涛の様な仕事量が・・・・
緊急発生だ!!(`□´)
M「K!お前は、中身を・・全部やけぇ~!!!( ゚Д゚)σ!!」
K「はいっ!!!( ̄[] ̄;)/」
M「T田は・・・ラベルライターでインデックスだ!!!」
T田「了解!!!( ̄□ ̄;)/!!」
それからの会社の中は・・・・もう・・・
てんやわんやの大騒ぎ!!!
途中・・・T口が会社に戻ってきたので・・・・
緊急招集!!!だ!

オラオラオラァァ~~~~~ッ!!!

施工計画書の・・・・・

山が出来たぜぇ~~!!
これに・・・・・・
T田と・・・T口が作ってる・・・・インデックスを差し込んで・・・
ファイルに閉じたら・・・・

完成ダァ~!!♪ヽ(´▽`)/
どんな・・・急な事態に陥っても・・・・・
焦ってやっちゃダメだ!!!
1つ1つ・・確実にやっていくことが・・・最善の策だ!!
何事も!!!
焦らず・・・1歩1歩・・確実に!!だよ!!(o^ー')b


先日は・・・お役所で・・施工計画会議が行われました・・・
その様子が・・・こちらの写真・・・・

施工計画とは・・・
工事が始まる前に・・・この工事は・・こういう工事で・・・
なになには・・こうします・・ああします・・・
という・・計画を立てる。
その内容は・・・
・工事概要・・・・工事の概要について記載します。
・計画工程表・・・工期内で竣工するように計画します。
・現場組織表・・・現場の体制を表にしたもの。
・指定機械・・・・役所から指定された機械を使います。
・主要機械・・・・その他の機械は、こんなの使います。
・施工方法・・・・この作業をする時は、こう言う方法で施工します。
・施工管理・・・・この工種は、こうやって管理していきます。
・安全管理・・・・事故を起こさない為に、こういった安全対策をします。
・緊急時の体制・・もし事故があった場合、いろんな所に連絡できるようにします。
・交通管理・・・・現場に関係する工事車両の管理はこうします。
・環境対策・・・・環境保護の為の対策はこうします。
・作業環境の整備・快適な職場にする為に環境の整備はこうします。
的な事を・・・1冊にまとめ・・・・ファイルにしたもの・・・
要は・・・我々受注者が・・・お役所に対しての・・・
公約(マニフェスト)のようなものだ!!
この会議の前日・・・・
お役所の担当者と下打ち合わせを終えた俺達・・・・
M「ありがとうございました・・・(^◇^;)」
役所「お疲れさまでした・・明日は頑張りましょうね!( ^∇^)」
M「はい!!今から会社に戻って・・修正かけます!」
役所「そうですね!!お願いします!」
M「で・・・明日の会議の部数は・・??何冊ほどお持ちしましょうか?f(^ー^;」
役所「そうですね・・・?ちょっと・・事務所に確認して・・・メールしときます!」
M「はい・・よろしくお願いします!!(^〇^)」
そう言って・・・俺は会社に戻った・・・
通常・・施工計画会議はどこのお役所でもするので・・・・
さほど珍しいことではない・・・
だいたい・・・・5冊程度あれば・・・事足りるほどだ・・・
俺と・・T田と・・・Kとで・・・・
先ほどの下打ち合わせで修正依頼があった箇所を修正していく・・・・
夕方・・・・
もうそろそろ・・・・メールがきてるだろ・・・・
と・・・メールチェック!!!( ゚ー゚)σ
”おっ!!!きてるきてる!!!(o^ー')b”
えぇ~っと・・・・なになに・・・???(・_・;
“役所担当者”
《こちらは・・・17部用意してください。宜しくお願い致します。》
と書いてあった・・・・
M「今・・・役所からメールが着て・・・17部だって・・・・
エェ~!?17部ぅ~!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」
17部ってなんだ??( ̄▽ ̄lll)
T田「7部・・の間違いじゃ・・ないですかね・・( ゚∀゚)σ」
M「もう一回見てみる・・・・・いや・・17部って書いてあるぞ!!」
T田「17部って・・・・今から・・・これだけコピーしようっちゃ・・・結構ありますよ・・( ̄◇ ̄;)」
M「しょうがない!!17部って書いてあるからな・・・(;一_一)・・・」
自分たちの分(3冊)を合わせると・・・
20部だぞ!!!
それから・・怒涛の様な仕事量が・・・・
緊急発生だ!!(`□´)
M「K!お前は、中身を・・全部やけぇ~!!!( ゚Д゚)σ!!」
K「はいっ!!!( ̄[] ̄;)/」
M「T田は・・・ラベルライターでインデックスだ!!!」
T田「了解!!!( ̄□ ̄;)/!!」
それからの会社の中は・・・・もう・・・
てんやわんやの大騒ぎ!!!
途中・・・T口が会社に戻ってきたので・・・・
緊急招集!!!だ!

オラオラオラァァ~~~~~ッ!!!

施工計画書の・・・・・

山が出来たぜぇ~~!!
これに・・・・・・
T田と・・・T口が作ってる・・・・インデックスを差し込んで・・・
ファイルに閉じたら・・・・

完成ダァ~!!♪ヽ(´▽`)/
どんな・・・急な事態に陥っても・・・・・
焦ってやっちゃダメだ!!!
1つ1つ・・確実にやっていくことが・・・最善の策だ!!
何事も!!!
焦らず・・・1歩1歩・・確実に!!だよ!!(o^ー')b
スポンサーサイト