2015/12/16 忙しい時ほど平常心!
MASA-K

検査書類も・・・着々と進んではいるけど・・・・
最終確認や・・・チェックしなきゃいけないもの・・・・
どんどん・・・頭の中に湧き上がり・・・・
やらなきゃいけないことが山積みになってきているんだが・・・・( ̄O ̄;
こういう時こそ・・・平常心が求められる・・・・
俺は・・・やらなきゃいけないことを・・・・紙に箇条書きして・・・
出来た順に消去していく方法を取っている!!(^_-)-☆
昔から・・・このスタイルだ!!(o^-')b グッ!

そうすれば・・・・忘れることもないし・・・・
確認の意味でも・・・これは履歴として残るし・・・・
次にしなきゃいけないことが・・・見える化になってるから・・・
作業効率がいいんだ!!
しかしながら・・・・
今の若い連中は・・・・書くことをしないんだ・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
全て・・・頭で覚えようとしていて・・・・
「書いた方がいいぞ!!(  ̄ロ ̄)σ」
というと・・・・
ゴミ箱から拾ったような・・・くしゃくしゃの紙の・・・・
隅っこの方に・・・・・・
何かのキーワード的な・・・単語を・・・小さく書く程度・・・・(-。-;)
M『お前・・・そんなんで・・・分かるのか??( -Д-)σ』
ショウ「はい・・・大丈夫です・・・・( ̄O ̄;」
M『ホントかよ・・・・(;一一) ジィー・・・・』
ショウ「分かりますよ・・・これくらい・・・・(^_^;」
M『あのな・・・今は分かってても・・・・時間が経つと忘れるんだよ!(  ̄ロ ̄)σ』
ショウ「そんな・・・忘れませんよ・・・(^^ゞ 」
こんな調子なんだ!!
そして・・・必ず・・・・数時間後には・・・頭を抱えて悩んでる・・・・
ショウ『これは・・・何をするんだったけぇ~・・?(´Д`;)』
M『ほらみろ!書いときゃ・・・よかっただろが!(# ゚Д゚)σ』
ショウ「いや・・その時は覚えてたんだけどなぁ~・・・(;´Д`A ```」
M『だから言っただろ!時間が経つと忘れるんだって!( ー̀дー́ )』
今は・・・・パソコンの普及で・・・
字を書くことをあまりしなくなったが・・・・・
何かを覚えようとするときや・・・・
気になったことを書き留めておくってことは・・・・
本当に重要で・・・・
特に・・・こういう検査までにやらなきゃいけないことは・・・・
必ず書き留めておかなきゃ・・・・忘れてしまうんだ!!
頭が悪いから・・・・とか・・・・良いから・・・ではなく・・・
「人は忘れる生き物」
そういう習性をもっているからなんだ!!
そして・・・・
その書き留めたものに・・・・優先順位をつけて書いていくと・・・
“ここまでやったから・・・次はこれだね!(^_-)-☆”
や・・・・・
“今日はここまでやって・・・明日・・・これからやろう!(o^-')b ”
と・・・・自分で自分の作業予定が立てられるんだ!!
ところがだ!!!
何も書かないと・・・・・・
1つの作業をしている途中に・・・・・違うことを思いつくと・・・・
忘れまいとして・・・その作業を手掛けてしまう・・・・
そう・・・・・
同時に複数の事をやろうとするんだ!!
これが・・・若者に多い傾向だ!!
そりゃぁ~・・・・・無理な話しだろ!?ヾ(°∇°*) オイオイ
そして・・・・自分で焦ってしまって・・・・・
結局は・・・・ミスの連続!!
何事も・・・・・
一つの事を・・・・確実に終わらせて・・・・
次の工程に進む!!
これが鉄則だろ!!(  ̄▽ ̄)σ
横着してはいけません!!!
横柄にしてはいけません!!!
手抜きをしてはいけません!!!
焦ってはいけません!!!
所詮・・・・・・
1歩づつしか前に進めないんだから!!(*^-°)v
だから・・・・こういう時こそ・・・・
平常心を保たなきゃいけないんだよ!!


検査書類も・・・着々と進んではいるけど・・・・
最終確認や・・・チェックしなきゃいけないもの・・・・
どんどん・・・頭の中に湧き上がり・・・・
やらなきゃいけないことが山積みになってきているんだが・・・・( ̄O ̄;
こういう時こそ・・・平常心が求められる・・・・
俺は・・・やらなきゃいけないことを・・・・紙に箇条書きして・・・
出来た順に消去していく方法を取っている!!(^_-)-☆
昔から・・・このスタイルだ!!(o^-')b グッ!

そうすれば・・・・忘れることもないし・・・・
確認の意味でも・・・これは履歴として残るし・・・・
次にしなきゃいけないことが・・・見える化になってるから・・・
作業効率がいいんだ!!
しかしながら・・・・
今の若い連中は・・・・書くことをしないんだ・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
全て・・・頭で覚えようとしていて・・・・
「書いた方がいいぞ!!(  ̄ロ ̄)σ」
というと・・・・
ゴミ箱から拾ったような・・・くしゃくしゃの紙の・・・・
隅っこの方に・・・・・・
何かのキーワード的な・・・単語を・・・小さく書く程度・・・・(-。-;)
M『お前・・・そんなんで・・・分かるのか??( -Д-)σ』
ショウ「はい・・・大丈夫です・・・・( ̄O ̄;」
M『ホントかよ・・・・(;一一) ジィー・・・・』
ショウ「分かりますよ・・・これくらい・・・・(^_^;」
M『あのな・・・今は分かってても・・・・時間が経つと忘れるんだよ!(  ̄ロ ̄)σ』
ショウ「そんな・・・忘れませんよ・・・(^^ゞ 」
こんな調子なんだ!!
そして・・・必ず・・・・数時間後には・・・頭を抱えて悩んでる・・・・
ショウ『これは・・・何をするんだったけぇ~・・?(´Д`;)』
M『ほらみろ!書いときゃ・・・よかっただろが!(# ゚Д゚)σ』
ショウ「いや・・その時は覚えてたんだけどなぁ~・・・(;´Д`A ```」
M『だから言っただろ!時間が経つと忘れるんだって!( ー̀дー́ )』
今は・・・・パソコンの普及で・・・
字を書くことをあまりしなくなったが・・・・・
何かを覚えようとするときや・・・・
気になったことを書き留めておくってことは・・・・
本当に重要で・・・・
特に・・・こういう検査までにやらなきゃいけないことは・・・・
必ず書き留めておかなきゃ・・・・忘れてしまうんだ!!
頭が悪いから・・・・とか・・・・良いから・・・ではなく・・・
「人は忘れる生き物」
そういう習性をもっているからなんだ!!
そして・・・・
その書き留めたものに・・・・優先順位をつけて書いていくと・・・
“ここまでやったから・・・次はこれだね!(^_-)-☆”
や・・・・・
“今日はここまでやって・・・明日・・・これからやろう!(o^-')b ”
と・・・・自分で自分の作業予定が立てられるんだ!!
ところがだ!!!
何も書かないと・・・・・・
1つの作業をしている途中に・・・・・違うことを思いつくと・・・・
忘れまいとして・・・その作業を手掛けてしまう・・・・
そう・・・・・
同時に複数の事をやろうとするんだ!!
これが・・・若者に多い傾向だ!!
そりゃぁ~・・・・・無理な話しだろ!?ヾ(°∇°*) オイオイ
そして・・・・自分で焦ってしまって・・・・・
結局は・・・・ミスの連続!!
何事も・・・・・
一つの事を・・・・確実に終わらせて・・・・
次の工程に進む!!
これが鉄則だろ!!(  ̄▽ ̄)σ
横着してはいけません!!!
横柄にしてはいけません!!!
手抜きをしてはいけません!!!
焦ってはいけません!!!
所詮・・・・・・
1歩づつしか前に進めないんだから!!(*^-°)v
だから・・・・こういう時こそ・・・・
平常心を保たなきゃいけないんだよ!!
スポンサーサイト