--/--/-- スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/01/21 授業!!
MASA-K

去年の8月・・・・・・
俺たちが工事をしている近くの小学校とお話をして・・・
子供たちに工事とはどういうものなのか・・・・
どうやって工事は進んでいるのか・・・・・
そして・・・その工事がどういうところで役に立っているのか・・・・
授業の一環で教えることを約束した。
その時の記事がこれ!
地域密着型で工事を進めている俺にとって・・・
この上ない地域貢献活動じゃないか!!(o^-')b
俺たちの工事は・・・・国道を規制しての工事・・・・
当然の如く・・・夜間作業で行われるため・・・・
皆さんが就寝している間に・・・工事を粛々と進めている
地域の皆さんや子供たちが・・・・
昼間目にするのは・・・・
ただ・・・日々・・・少しずつ変化している工事の跡が残った・・・国道・・・・
夜間で・・・どのような工事が行われているのか・・・・
みんなに理解してもらえるいい機会じゃないか!!
俺は・・・・夜間・・工事の動画を撮影し・・・・
その授業の一環で使う資料収集に勤しんだ!!
そして!!!
1月19日!!
授業をしてきましたぁ~~!!( v ̄▽ ̄)v
この日は・・・ちょうど・・・授業参観日!!
子供たちはもちろん・・・・その親・・・・はたまた・・・学校の先生も興味津々の様子で・・・
動画を食い入るように見ていました!!(^_-)-☆
その動画中に・・・俺が・・作業の説明をしていくスタイルは・・・・
まさに・・・ビンゴ!!
子供たちは・・・・
“スゲーッ!スゲーッ!( ゚∀゚)σ”
と目ん玉ひん剥いて見ていました!!
その時の写真が・・・・



実際俺は・・・
この建設業に携わり・・・・物作りの大変さ・・・苦労・・・そして・・・
何より・・・工事が完成した時の喜び・・・・
道路や・・・橋がどうやってできて・・・みんなの役に立っているのか・・・・
専門学校や・・・工業高校などに・・・講師として講話をしているんだが・・・・
小学生にを相手に講話をするのは初めてで・・・(^◇^;)>
俺自身の勉強にもなった!!
教室に入ると・・・・子供たちは・・・・
まず・・・俺を見ると・・・・驚いた顔してた!!
何故かというと・・・・・
俺は・・毎週月曜日の朝・・・通学路に立ち・・・黄色旗運動をやっていて・・・
小学生たちが登校するときに・・・・声を掛け・・・ハイタッチをし・・・
子供たちを見送っている・・・・
子供たちからすれば・・・・ただの・・・・
横断歩道のオッチャン!!
そんな・・・“横断歩道のオッチャン”が・・・・なんで・・・教室にいるのか・・・??
子供たちの第一声は・・・・
「えっ?横断歩道のオッチャンがなんでおると?(゚∇゚ ;)エッ!?」
だった!!!
横断歩道のオッチャンは・・・・実は・・・・・
この工事の所長さんなんだよ!!σ( ̄∇ ̄o)
「えぇ~~っ!そうなのぉ~~??ヽ(*゚O゚)ノ !!!」
完全に・・・つかみはOK!!だった!!(≧∇≦)b
そこからは・・・・俺のペースで・・・・
分かりやすく説明をして・・・・
子供たちの視覚と聴覚に工事というものを認識させていったんだ!!
約・・・50分の授業を終わらせて・・・・
最後の質問の時間は・・・・
授業の時間をオーバーするほどの手が挙がり・・・・
大盛況に終わったんだ!!
工事とは・・・・・
地域との融合!!
俺たち工事マンは・・・・・
私利私欲のためだけに工事をやっているんじゃない!!
ゆくゆくは・・・・
地域の皆さんの快適な生活の為!!
快適な道路・・・・住みやすい環境づくりの為・・・・・
これからも・・・俺たちは邁進します!!(≧∇≦)b
今回の・・・授業は・・・・
やってよかった!!(*`∇´*)v ヴイッ


去年の8月・・・・・・
俺たちが工事をしている近くの小学校とお話をして・・・
子供たちに工事とはどういうものなのか・・・・
どうやって工事は進んでいるのか・・・・・
そして・・・その工事がどういうところで役に立っているのか・・・・
授業の一環で教えることを約束した。
その時の記事がこれ!
地域密着型で工事を進めている俺にとって・・・
この上ない地域貢献活動じゃないか!!(o^-')b
俺たちの工事は・・・・国道を規制しての工事・・・・
当然の如く・・・夜間作業で行われるため・・・・
皆さんが就寝している間に・・・工事を粛々と進めている
地域の皆さんや子供たちが・・・・
昼間目にするのは・・・・
ただ・・・日々・・・少しずつ変化している工事の跡が残った・・・国道・・・・
夜間で・・・どのような工事が行われているのか・・・・
みんなに理解してもらえるいい機会じゃないか!!
俺は・・・・夜間・・工事の動画を撮影し・・・・
その授業の一環で使う資料収集に勤しんだ!!
そして!!!
1月19日!!
授業をしてきましたぁ~~!!( v ̄▽ ̄)v
この日は・・・ちょうど・・・授業参観日!!
子供たちはもちろん・・・・その親・・・・はたまた・・・学校の先生も興味津々の様子で・・・
動画を食い入るように見ていました!!(^_-)-☆
その動画中に・・・俺が・・作業の説明をしていくスタイルは・・・・
まさに・・・ビンゴ!!
子供たちは・・・・
“スゲーッ!スゲーッ!( ゚∀゚)σ”
と目ん玉ひん剥いて見ていました!!
その時の写真が・・・・



実際俺は・・・
この建設業に携わり・・・・物作りの大変さ・・・苦労・・・そして・・・
何より・・・工事が完成した時の喜び・・・・
道路や・・・橋がどうやってできて・・・みんなの役に立っているのか・・・・
専門学校や・・・工業高校などに・・・講師として講話をしているんだが・・・・
小学生にを相手に講話をするのは初めてで・・・(^◇^;)>
俺自身の勉強にもなった!!
教室に入ると・・・・子供たちは・・・・
まず・・・俺を見ると・・・・驚いた顔してた!!
何故かというと・・・・・
俺は・・毎週月曜日の朝・・・通学路に立ち・・・黄色旗運動をやっていて・・・
小学生たちが登校するときに・・・・声を掛け・・・ハイタッチをし・・・
子供たちを見送っている・・・・
子供たちからすれば・・・・ただの・・・・
横断歩道のオッチャン!!
そんな・・・“横断歩道のオッチャン”が・・・・なんで・・・教室にいるのか・・・??
子供たちの第一声は・・・・
「えっ?横断歩道のオッチャンがなんでおると?(゚∇゚ ;)エッ!?」
だった!!!
横断歩道のオッチャンは・・・・実は・・・・・
この工事の所長さんなんだよ!!σ( ̄∇ ̄o)
「えぇ~~っ!そうなのぉ~~??ヽ(*゚O゚)ノ !!!」
完全に・・・つかみはOK!!だった!!(≧∇≦)b
そこからは・・・・俺のペースで・・・・
分かりやすく説明をして・・・・
子供たちの視覚と聴覚に工事というものを認識させていったんだ!!
約・・・50分の授業を終わらせて・・・・
最後の質問の時間は・・・・
授業の時間をオーバーするほどの手が挙がり・・・・
大盛況に終わったんだ!!
工事とは・・・・・
地域との融合!!
俺たち工事マンは・・・・・
私利私欲のためだけに工事をやっているんじゃない!!
ゆくゆくは・・・・
地域の皆さんの快適な生活の為!!
快適な道路・・・・住みやすい環境づくりの為・・・・・
これからも・・・俺たちは邁進します!!(≧∇≦)b
今回の・・・授業は・・・・
やってよかった!!(*`∇´*)v ヴイッ
スポンサーサイト
Trackback
> 子供達への授業、お疲れ様でした。(^o^)
> 大盛況な授業になり、いい地域貢献ができてよかったですね。
> それも、これも、やっぱり、日頃の活動(横断歩道のおっちゃん)が大きいですね。
>
> 工事マンは、地域貢献をしながら、地域のみんなのよりよい生活の為に働いてくれているという認識を持ってもらえた事と思います。
>
> この授業を受けた子供達の中から、将来の現場所長が生まれるかもしれませんね。
森の端材工房さん!!チィ~ッス!!( ⌒▽⌒)/
この仕事は・・・周りからは・・・
キツイ・・汚い・・給料安い・・・
など・・3Kと呼ばれ・・・敬遠されがちですが・・・
この仕事がないと・・・環境が整った街にはなりません!(^◇^;)>
誰かが汚れ仕事をしないとならないんです!!
その仕事に足を踏み入れたら・・・・
面白さや達成感・・・使命感に駆られ・・・
ハマってしまうんです!!ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ
将来の担い手・・・この授業から出てくれると
嬉しいですね!!(^_-)-☆
> 大盛況な授業になり、いい地域貢献ができてよかったですね。
> それも、これも、やっぱり、日頃の活動(横断歩道のおっちゃん)が大きいですね。
>
> 工事マンは、地域貢献をしながら、地域のみんなのよりよい生活の為に働いてくれているという認識を持ってもらえた事と思います。
>
> この授業を受けた子供達の中から、将来の現場所長が生まれるかもしれませんね。
森の端材工房さん!!チィ~ッス!!( ⌒▽⌒)/
この仕事は・・・周りからは・・・
キツイ・・汚い・・給料安い・・・
など・・3Kと呼ばれ・・・敬遠されがちですが・・・
この仕事がないと・・・環境が整った街にはなりません!(^◇^;)>
誰かが汚れ仕事をしないとならないんです!!
その仕事に足を踏み入れたら・・・・
面白さや達成感・・・使命感に駆られ・・・
ハマってしまうんです!!ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ
将来の担い手・・・この授業から出てくれると
嬉しいですね!!(^_-)-☆
2016/01/22 07:37 |
URL | MASA-K #-
| 編集
> こんばんは
>
> 日頃の活動の成果ですね!(^^)!
> MASA-Kさんが授業をすると
> 楽しそうで、勉強が苦手なやおきでも
> 熱心に聞いてしまうかも?
>
> 横断歩道のおっちゃん(失礼)を
> 見る目が変わったのは確かですね。
やおきさん!!チィ~ッス!!(^o^)/
今回のこの授業は・・・
俺にとっても貴重な体験だったし・・・
子供たちにも・・・この仕事の楽しさを
伝えられたんじゃないかな??って思っています!(^◇^;)>
先日・・学校に写真を持っていったら・・・
意外と・・先生方の方が感激しておられました!(*^日^*)゛グワッハッハ
見る目が変わったのは・・・子供たちより
先生の方だったかも!!v(≧∇≦)v
>
> 日頃の活動の成果ですね!(^^)!
> MASA-Kさんが授業をすると
> 楽しそうで、勉強が苦手なやおきでも
> 熱心に聞いてしまうかも?
>
> 横断歩道のおっちゃん(失礼)を
> 見る目が変わったのは確かですね。
やおきさん!!チィ~ッス!!(^o^)/
今回のこの授業は・・・
俺にとっても貴重な体験だったし・・・
子供たちにも・・・この仕事の楽しさを
伝えられたんじゃないかな??って思っています!(^◇^;)>
先日・・学校に写真を持っていったら・・・
意外と・・先生方の方が感激しておられました!(*^日^*)゛グワッハッハ
見る目が変わったのは・・・子供たちより
先生の方だったかも!!v(≧∇≦)v
2016/01/22 07:33 |
URL | MASA-K #-
| 編集
> いい取り組みですね~(^^)
> きっと建設業に興味を持った子供もいるでしょう❗
> 建設業の道に進んでくれたら嬉しいですね🎵
>
> これからも横断歩道のおっちゃんと現場所長として
> 頑張って下さいねヽ(・∀・)ノ
M-ジュニアさん!!チィ~ッス!!( ´ ▽ ` )ノ
子供たちも・・・横断歩道のオッチャンが・・・
実は・・・工事現場の所長さんだったなんて・・
びっくりしたことでしょう!!ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ
でも・・・こういった活動が・・・
将来の担い手になってくれたら・・・
俺の活動も無駄にはならないでしょう!!(o^-')b
> きっと建設業に興味を持った子供もいるでしょう❗
> 建設業の道に進んでくれたら嬉しいですね🎵
>
> これからも横断歩道のおっちゃんと現場所長として
> 頑張って下さいねヽ(・∀・)ノ
M-ジュニアさん!!チィ~ッス!!( ´ ▽ ` )ノ
子供たちも・・・横断歩道のオッチャンが・・・
実は・・・工事現場の所長さんだったなんて・・
びっくりしたことでしょう!!ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ
でも・・・こういった活動が・・・
将来の担い手になってくれたら・・・
俺の活動も無駄にはならないでしょう!!(o^-')b
2016/01/22 07:29 |
URL | MASA-K #-
| 編集
> 私も所長の授業を受けたいくらいです^^
> ものを作り上げることのすばらしさ。
> 皆の心に深く残ったでしょうね!
すずめ四季さん!!チィ~ッス!!(⌒∇⌒)ノ"
今回の授業で・・・子供たちの
心に響いてくれたかな・・??(^^ゞ
この仕事の重要性や・・楽しさ・・・
その裏にある苦悩や挫折・・・
その全てを教えることはできませんが・・・(^◇^;)>
とりあえず・・・物づくりの楽しさは
伝えられたと思います!(^_-)-☆
> ものを作り上げることのすばらしさ。
> 皆の心に深く残ったでしょうね!
すずめ四季さん!!チィ~ッス!!(⌒∇⌒)ノ"
今回の授業で・・・子供たちの
心に響いてくれたかな・・??(^^ゞ
この仕事の重要性や・・楽しさ・・・
その裏にある苦悩や挫折・・・
その全てを教えることはできませんが・・・(^◇^;)>
とりあえず・・・物づくりの楽しさは
伝えられたと思います!(^_-)-☆
2016/01/22 07:27 |
URL | MASA-K #-
| 編集
> 組長、最高にかっこいい!
>
> 私が初めてこちらにお邪魔した時は
> ちょうど、お昼代をめぐっての
> 男気じゃんけんだったんですよ(#^.^#)
>
> それから毎日、拝見させていただくようになり
> 組長のお人柄にひかれ♪
> 組長の仕事の大変さをひしひしと感じ。。。
>
> 今日はまた、惚れ直しちまいました(^_-)-☆
きゃふさん!!チィ~ッス!!( ´ ▽ ` )ノ
惚れ直しただなんて・・・(;^◇^;)ゝ イヤァ
もぉ~・・・嬉しすぎるでしょ!!・(*>▽<*)ゞ・
しかし・・・このブログを初めて見た時は・・・
“ゴチバトル”だったんですね・・(^^ゞ
毎日・・仲間とアホなことやってる俺ですけど・・・
たまぁ~に・・・こうやって
まともなこともやってるんですよ!(^_-)-☆
過酷な環境だからこそ・・・
笑いがないと。。。ね!ヾ(´^ω^)ノ♪
>
> 私が初めてこちらにお邪魔した時は
> ちょうど、お昼代をめぐっての
> 男気じゃんけんだったんですよ(#^.^#)
>
> それから毎日、拝見させていただくようになり
> 組長のお人柄にひかれ♪
> 組長の仕事の大変さをひしひしと感じ。。。
>
> 今日はまた、惚れ直しちまいました(^_-)-☆
きゃふさん!!チィ~ッス!!( ´ ▽ ` )ノ
惚れ直しただなんて・・・(;^◇^;)ゝ イヤァ
もぉ~・・・嬉しすぎるでしょ!!・(*>▽<*)ゞ・
しかし・・・このブログを初めて見た時は・・・
“ゴチバトル”だったんですね・・(^^ゞ
毎日・・仲間とアホなことやってる俺ですけど・・・
たまぁ~に・・・こうやって
まともなこともやってるんですよ!(^_-)-☆
過酷な環境だからこそ・・・
笑いがないと。。。ね!ヾ(´^ω^)ノ♪
2016/01/22 07:24 |
URL | MASA-K #-
| 編集
> 組長、こんにちは^^
>
> 授業お疲れさまでした!とっても素晴らしいことですね(*‘∀‘)♪
>
> 子供たちは未来の担い手として、大人たちの仕事がどのように進んでいるのかを間近で見ることで、それぞれにとっていい影響があると思います!
真知子さん!!チィ~ッス!!(* ̄▽ ̄)/
そうですね!!(^_-)-☆
子供たちには・・この建設業に興味を持ってもらって
将来の担い手になってもらえたら・・・
しかも・・・この授業でその気持ちが
芽生えたとしたら・・・
これに勝る嬉しさはないかも!!v(≧∇≦)v
俺にとっても・・・貴重な経験でした!!(*^-°)v
>
> 授業お疲れさまでした!とっても素晴らしいことですね(*‘∀‘)♪
>
> 子供たちは未来の担い手として、大人たちの仕事がどのように進んでいるのかを間近で見ることで、それぞれにとっていい影響があると思います!
真知子さん!!チィ~ッス!!(* ̄▽ ̄)/
そうですね!!(^_-)-☆
子供たちには・・この建設業に興味を持ってもらって
将来の担い手になってもらえたら・・・
しかも・・・この授業でその気持ちが
芽生えたとしたら・・・
これに勝る嬉しさはないかも!!v(≧∇≦)v
俺にとっても・・・貴重な経験でした!!(*^-°)v
2016/01/22 07:20 |
URL | MASA-K #-
| 編集
> 組長、素晴らしい取組ですね(^.^)
> しかも、ついに授業されたと思ったら
> 授業参観とは。
> 子供達は横断歩道のオッチャンですが
> 親御さんは最初ビビったでしょうね(笑)
係長さん!!チィ~ッス!!(*´▽`)/
学校の方も乗り気でして・・・
どうせするんだったら参観日にしよう!
なんて言ってくれて・・(^^ゞ
これは・・・
親御さんも・・俺も・・・
なかなか体験できない授業になって
本当に良かったと思います!!(゚∇^d)
> しかも、ついに授業されたと思ったら
> 授業参観とは。
> 子供達は横断歩道のオッチャンですが
> 親御さんは最初ビビったでしょうね(笑)
係長さん!!チィ~ッス!!(*´▽`)/
学校の方も乗り気でして・・・
どうせするんだったら参観日にしよう!
なんて言ってくれて・・(^^ゞ
これは・・・
親御さんも・・俺も・・・
なかなか体験できない授業になって
本当に良かったと思います!!(゚∇^d)
2016/01/22 07:17 |
URL | MASA-K #-
| 編集
子供達への授業、お疲れ様でした。(^o^)
大盛況な授業になり、いい地域貢献ができてよかったですね。
それも、これも、やっぱり、日頃の活動(横断歩道のおっちゃん)が大きいですね。
工事マンは、地域貢献をしながら、地域のみんなのよりよい生活の為に働いてくれているという認識を持ってもらえた事と思います。
この授業を受けた子供達の中から、将来の現場所長が生まれるかもしれませんね。
大盛況な授業になり、いい地域貢献ができてよかったですね。
それも、これも、やっぱり、日頃の活動(横断歩道のおっちゃん)が大きいですね。
工事マンは、地域貢献をしながら、地域のみんなのよりよい生活の為に働いてくれているという認識を持ってもらえた事と思います。
この授業を受けた子供達の中から、将来の現場所長が生まれるかもしれませんね。
こんばんは
日頃の活動の成果ですね!(^^)!
MASA-Kさんが授業をすると
楽しそうで、勉強が苦手なやおきでも
熱心に聞いてしまうかも?
横断歩道のおっちゃん(失礼)を
見る目が変わったのは確かですね。
日頃の活動の成果ですね!(^^)!
MASA-Kさんが授業をすると
楽しそうで、勉強が苦手なやおきでも
熱心に聞いてしまうかも?
横断歩道のおっちゃん(失礼)を
見る目が変わったのは確かですね。
いい取り組みですね~(^^)
きっと建設業に興味を持った子供もいるでしょう❗
建設業の道に進んでくれたら嬉しいですね🎵
これからも横断歩道のおっちゃんと現場所長として
頑張って下さいねヽ(・∀・)ノ
きっと建設業に興味を持った子供もいるでしょう❗
建設業の道に進んでくれたら嬉しいですね🎵
これからも横断歩道のおっちゃんと現場所長として
頑張って下さいねヽ(・∀・)ノ
2016/01/21 20:18 |
URL | M-ジュニア #-
| 編集
私も所長の授業を受けたいくらいです^^
ものを作り上げることのすばらしさ。
皆の心に深く残ったでしょうね!
ものを作り上げることのすばらしさ。
皆の心に深く残ったでしょうね!
2016/01/21 18:58 |
URL | すずめ四季 #sSHoJftA
| 編集
組長、最高にかっこいい!
私が初めてこちらにお邪魔した時は
ちょうど、お昼代をめぐっての
男気じゃんけんだったんですよ(#^.^#)
それから毎日、拝見させていただくようになり
組長のお人柄にひかれ♪
組長の仕事の大変さをひしひしと感じ。。。
今日はまた、惚れ直しちまいました(^_-)-☆
私が初めてこちらにお邪魔した時は
ちょうど、お昼代をめぐっての
男気じゃんけんだったんですよ(#^.^#)
それから毎日、拝見させていただくようになり
組長のお人柄にひかれ♪
組長の仕事の大変さをひしひしと感じ。。。
今日はまた、惚れ直しちまいました(^_-)-☆
組長、こんにちは^^
授業お疲れさまでした!とっても素晴らしいことですね(*‘∀‘)♪
子供たちは未来の担い手として、大人たちの仕事がどのように進んでいるのかを間近で見ることで、それぞれにとっていい影響があると思います!
授業お疲れさまでした!とっても素晴らしいことですね(*‘∀‘)♪
子供たちは未来の担い手として、大人たちの仕事がどのように進んでいるのかを間近で見ることで、それぞれにとっていい影響があると思います!
2016/01/21 11:22 |
URL | 真知子 #-
| 編集
組長、素晴らしい取組ですね(^.^)
しかも、ついに授業されたと思ったら
授業参観とは。
子供達は横断歩道のオッチャンですが
親御さんは最初ビビったでしょうね(笑)
しかも、ついに授業されたと思ったら
授業参観とは。
子供達は横断歩道のオッチャンですが
親御さんは最初ビビったでしょうね(笑)