2017/01/20 パトロール・・・
MASA-K

昨日は・・・1日・・・・・
この事務所に戻ってくることはなかった・・・・(; ̄ー ̄川
その理由は・・・・
安全パトロール!
そう・・・福岡市内に点在する・・・・
我が社が抱える現場の・・・安全パトロールを実施してきたんだ!!
もちろん・・・俺自身も・・・今は現場を持っているので・・・
パトロールの対象になるのだが・・・
自分の現場を・・・自分でパトロールするという・・・
なんだか・・・複雑な気分にもなる・・・(-ω-;)ウーン
それに・・・・
アイランドの現場は・・・Y元とU山がいるが・・・
正直・・・・陣頭指揮を取っている俺としては・・・
パトロールでの指摘を受ける訳にはいかない・・・・
にしてもだ!!
パトロールでは・・・その現場の所長が・・・
パトロール実施者に・・・現場の説明をするんだけど・・・・
U山の説明下手は相変わらずだ!
P「はい・・・それでは・・説明をお願いします・・・( ̄0 ̄;)」
U山「は・・はい・・・えぇ~~~・・・・・っと・・・・・・(;゚-゚)」
P「ん・・・??どうかしましたか・・??(・_・;」
U山「はい・・・こ・・・・工事名は・・・・・・」
P「何度も来ているので・・工事名は結構です!( ̄O ̄;」
U山「あっ・・・・・は・・はい・・・(;゚Д゚)」
U山「では・・・こ・・工期は・・・平成・・・28ねん・・・」
P「あぁ・・工期も大丈夫です!(  ̄ロ ̄)ノ」
U山「あっ・・・・はい・・・(;゚-゚)」
U山「では・・・省略させてもらいまして・・・・本日の就労人数は・・・・( ̄0 ̄;)」
P「U山所長!( ̄O ̄;」
U山「はい!(゜m゜;)」
P「就労人数の前に“今月の重点目標”でしょ!?(-_-#)」
U山「あっ・・・そうでした・・・(;´д`)ゞ」
もう・・・最初から・・・躓いて・・・グダグダ・・・・・
最初の印象が悪いと・・・
現場そのものの印象も悪く見えてしまうのが・・・・
人間の心理!!というものだ!!
このU山は・・・・・
いつも言っているのだが・・・・
上手に喋れない・・少々口下手なところがあるので・・・
打合せや会議なので・・・質問を受けると・・・
必要以上にドギマギして・・・
プチパニックに陥るんだ!( ´Д`)σ
普段・・・休憩中とかでおしゃべりするときは・・・・
ストレスなく喋っているんだけど・・・・
いざ・・・・会議や・・打合せ・・などのシチュエーションになると・・・
緊張してしまうんだ・・・・
こればっかりは・・・・“技術”ではないし・・・・
そして・・・・
俺自身が・・・・何百人の前で講演をしても・・・誰と話すのも・・・・
全く緊張しないタイプ・・・なので・・・・
正直・・・・U山の感覚とか・・・感情が分からないんだよなぁ~・・・
俺的には・・・・・
場数を踏むしか手はない!
と思っているので・・・・
そういう場には・・・必ずU山を同席させるんだけど・・・・・
この・・・・人と会話するという事に関しては・・・・
未だに進歩していないんだよなぁ~・・・(; ̄ー ̄川
困ったもんだ・・・・


昨日は・・・1日・・・・・
この事務所に戻ってくることはなかった・・・・(; ̄ー ̄川
その理由は・・・・
安全パトロール!
そう・・・福岡市内に点在する・・・・
我が社が抱える現場の・・・安全パトロールを実施してきたんだ!!
もちろん・・・俺自身も・・・今は現場を持っているので・・・
パトロールの対象になるのだが・・・
自分の現場を・・・自分でパトロールするという・・・
なんだか・・・複雑な気分にもなる・・・(-ω-;)ウーン
それに・・・・
アイランドの現場は・・・Y元とU山がいるが・・・
正直・・・・陣頭指揮を取っている俺としては・・・
パトロールでの指摘を受ける訳にはいかない・・・・
にしてもだ!!
パトロールでは・・・その現場の所長が・・・
パトロール実施者に・・・現場の説明をするんだけど・・・・
U山の説明下手は相変わらずだ!
P「はい・・・それでは・・説明をお願いします・・・( ̄0 ̄;)」
U山「は・・はい・・・えぇ~~~・・・・・っと・・・・・・(;゚-゚)」
P「ん・・・??どうかしましたか・・??(・_・;」
U山「はい・・・こ・・・・工事名は・・・・・・」
P「何度も来ているので・・工事名は結構です!( ̄O ̄;」
U山「あっ・・・・・は・・はい・・・(;゚Д゚)」
U山「では・・・こ・・工期は・・・平成・・・28ねん・・・」
P「あぁ・・工期も大丈夫です!(  ̄ロ ̄)ノ」
U山「あっ・・・・はい・・・(;゚-゚)」
U山「では・・・省略させてもらいまして・・・・本日の就労人数は・・・・( ̄0 ̄;)」
P「U山所長!( ̄O ̄;」
U山「はい!(゜m゜;)」
P「就労人数の前に“今月の重点目標”でしょ!?(-_-#)」
U山「あっ・・・そうでした・・・(;´д`)ゞ」
もう・・・最初から・・・躓いて・・・グダグダ・・・・・
最初の印象が悪いと・・・
現場そのものの印象も悪く見えてしまうのが・・・・
人間の心理!!というものだ!!
このU山は・・・・・
いつも言っているのだが・・・・
上手に喋れない・・少々口下手なところがあるので・・・
打合せや会議なので・・・質問を受けると・・・
必要以上にドギマギして・・・
プチパニックに陥るんだ!( ´Д`)σ
普段・・・休憩中とかでおしゃべりするときは・・・・
ストレスなく喋っているんだけど・・・・
いざ・・・・会議や・・打合せ・・などのシチュエーションになると・・・
緊張してしまうんだ・・・・
こればっかりは・・・・“技術”ではないし・・・・
そして・・・・
俺自身が・・・・何百人の前で講演をしても・・・誰と話すのも・・・・
全く緊張しないタイプ・・・なので・・・・
正直・・・・U山の感覚とか・・・感情が分からないんだよなぁ~・・・
俺的には・・・・・
場数を踏むしか手はない!
と思っているので・・・・
そういう場には・・・必ずU山を同席させるんだけど・・・・・
この・・・・人と会話するという事に関しては・・・・
未だに進歩していないんだよなぁ~・・・(; ̄ー ̄川
困ったもんだ・・・・
スポンサーサイト
Trackback
> 組長チィ~ッス!!
>
> そのU山さんの気持ちが分かります。
> 私も人前で話をする機会が多いのですが、今でも苦手です。
> 場数を踏んでもやはり慣れないと言うか・・・(汗)
>
> 組長良いですね~全く緊張しないタイプで、羨ましい限りです。
> 弟子入りさせて下さい(笑)
芽吹さん!!チィ~ッス!!( ⌒▽⌒)/
はい・・・俺は・・ほとんど緊張はしません・・・
緊張しても・・分かっていないのかもしれませんが・・(^◇^;)>
でも・・講師をしてると・・・
場馴れ・・・とでも言いましょうか・・・
慣れてくるんですよね・・・v( ̄ー ̄)v
ジョークも交えて・・話すと・・掴みは・・(゚∇^d) グッ!!
>
> そのU山さんの気持ちが分かります。
> 私も人前で話をする機会が多いのですが、今でも苦手です。
> 場数を踏んでもやはり慣れないと言うか・・・(汗)
>
> 組長良いですね~全く緊張しないタイプで、羨ましい限りです。
> 弟子入りさせて下さい(笑)
芽吹さん!!チィ~ッス!!( ⌒▽⌒)/
はい・・・俺は・・ほとんど緊張はしません・・・
緊張しても・・分かっていないのかもしれませんが・・(^◇^;)>
でも・・講師をしてると・・・
場馴れ・・・とでも言いましょうか・・・
慣れてくるんですよね・・・v( ̄ー ̄)v
ジョークも交えて・・話すと・・掴みは・・(゚∇^d) グッ!!
2017/01/23 09:08 |
URL | MASA-K #-
| 編集
> U山さんには今年も手を焼きそうです。教えて直るものでもなく、自覚する以外手はないようです。
inkyoさん!!チィ~ッス!!(○゚▽゚○)/
技術的なことは教えられるんですけど・・・
経験を踏まないとできない事は・・・
本人次第ですからねぇ~・・・(; ̄ー ̄川
口下手と言ってしまえば・・それまでですが・・・
所長ともなれば・・・黙ったまま・・・
っていうわけにはいきませんからねぇ~。。。(-。-;)
inkyoさん!!チィ~ッス!!(○゚▽゚○)/
技術的なことは教えられるんですけど・・・
経験を踏まないとできない事は・・・
本人次第ですからねぇ~・・・(; ̄ー ̄川
口下手と言ってしまえば・・それまでですが・・・
所長ともなれば・・・黙ったまま・・・
っていうわけにはいきませんからねぇ~。。。(-。-;)
2017/01/23 09:06 |
URL | MASA-K #-
| 編集
組長チィ~ッス!!
そのU山さんの気持ちが分かります。
私も人前で話をする機会が多いのですが、今でも苦手です。
場数を踏んでもやはり慣れないと言うか・・・(汗)
組長良いですね~全く緊張しないタイプで、羨ましい限りです。
弟子入りさせて下さい(笑)
そのU山さんの気持ちが分かります。
私も人前で話をする機会が多いのですが、今でも苦手です。
場数を踏んでもやはり慣れないと言うか・・・(汗)
組長良いですね~全く緊張しないタイプで、羨ましい限りです。
弟子入りさせて下さい(笑)
U山さんには今年も手を焼きそうです。教えて直るものでもなく、自覚する以外手はないようです。